企業・法人のお客様へのサービス
会社で使っているパソコンのセキュリティーは本当に大丈夫なのか。
セキュリティーの考え方は様々ですが、基本的には、パソコン本体と、外部のネットワークに接続する出入り口で制御するのが基本となります。
あとは、パソコンを使用する者のセキュリティーに対する意識を高めることも重要です。
パソコンがわかる社員が辞めてしまったので、どうにか引き継ぎができないか。
内容によりますがご相談をお受けします。
業務の内容が明確であれば、弊社が引き継ぐことも可能です。
ネット販売を行いたいが何から始めて良いのかわからない。
ネット販売を行うにあたっての準備内容、費用面、管理面の3本の柱でご説明いたします。
商品点数にもよりますのでまずはご相談ください。
事務所のパソコンやネットワーク関係、複合機など全部まとめて管理してほしい。
弊社は地元を中心に個人事務所で会社を経営されている会社を中心に事務所のパソコン、複合機、ネットワーク関係の管理を任せていただいております。
と言いましても、中身のデータまで見ることはなく、すべてが正常に機能している状態を保ち、問題があれば対処するという方法をとっております。
データの管理をお任せいただく場合は、ローカルのハードディスクやクラウドドライブへのデータのバックアップをご依頼いただく事もございます。
公共事業の書類作成を代行してもらえないだろうか。
手書きの書類、または印刷物だけあってパソコンのファイルがない書類をデータ化することは本当に大変です。
少し金額はかさみますが、目で見て手打ちにてデーターを起こしますので、後々の管理が大変楽になります。
気になる方は一度お問い合わせください。
会社のホームページを作りたい。またはリニューアルしたい。
ホームページの作成、または他社からの乗り換えによるリニューアルも行っています。
弊社はホームページのデザインから、Webプログラミンの業務を行っています。
データベースによるデータの管理なども得意としています。
エクセルでボタンを押したら得たいデータがすぐに得られるようなプログラムが欲しい。
エクセルには、VBA(マクロ)と言われるプログラミング言語が標準で用意されています。
VBA(マクロ)を駆使して、データの集計をとったり別シートのデータを読み、新たなシートに新たな表を作成することも可能です。
シートの指定範囲をすべて印刷したいなど、結構いろんなことができますので、せっかくエクセルを使っているのにアナログな処理で時間がかかっている方は是非ご相談ください。
会社でパソコン教室をやってほしい。
小人数制によるパソコン教室を行っております。
パソコンが苦手な方に、パソコンの仕組みや、データの仕組み、フォルダーやデータのコピーの仕組みなど詳しくお教えいたします。
Microsoft Officeも可能です。